人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しあわせの学校の国際貢献活動として始まった幸福大使の活動についてご紹介します


by felitaishi

カテゴリ

玉岡かおる
久保紀子
宰務智子
吉野美沙
松本千秋
國本ひろみ
永田かおり
山口真理
土井佳子
大橋香
hally
事務局
大野恭子
曽根富美代
達家彰子
濱晶子
三輪利子

以前の記事

2016年 12月
2014年 09月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2012年 11月
2012年 10月

最新のトラックバック

その他のジャンル

最新の記事

幸福大使2016活動報告 「..
at 2016-12-24 16:39
幸福大使 2016年の活動
at 2016-12-24 16:02
幸福大使2014<神戸> 〜..
at 2014-09-29 09:50
「親善画」を描く〜入門編 い..
at 2014-03-23 23:00
「親善画」を描く〜入門編 2
at 2014-03-06 11:00

外部リンク

ブログパーツ

画像一覧

幸福大使講座⑥Save the Children

幸福大使講座⑥Save the Children_a0278358_13511243.jpg

皆さまこんにちは。
幸福大使講座・全6回が終了し


振り返ってみると
「大人のブラッシュUPタイム」
であったと感じています。


「この地球の未来について
 ともに考えよう
 できることから、はじめてみよう」


このスローガンでスタートし
地球を美しくすることは


人間を美しくすること
大人を美しくすること


そう感じた最終回でした。
子どもはしあわせに敏感です。


子どもの頃、誰もがもっていた
しあわせ感覚、美的感覚が


大人になるにつれて、曇りガラスで
フィルターされていくかのようです。
でも大丈夫、磨けばいいのです。


第6回目は
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
「子どもの権利が実現されている
 世界をつくる」でした。


子どもの頃のような心に戻れる
大人のブラッシュUPタイムでした。


少数民族の子どもたちの笑顔に
豊かさを感じました。


他者と比較せず
ただ心の奥から湧き出る幸せ感。


大人になった私たちが
教えられる


自分もかつてそうだったことを
思い出す時間でもありました。


世界の文化の多様化を知り
自分とは違う他者を知る


学びと気付きに満ちた
尊い時間に感謝いっぱいです。


またこのような時間が
日本各地のしあわせの学校で


展開されることを
心より願っています。


おかげさまの日々に
感謝いっぱいです。


【写真】
講師とご受講生の皆さまと。
またこの日は中秋の名月にちなんだ
愛らしいブーケを頂きました。
報恩感謝。
# by felitaishi | 2013-11-28 13:51 | 宰務智子

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜

「食」その3 ー 知禮芸術村の朝ごはん

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1595213.jpg


みなさま、こんにちは
吉野美沙です。

またまた「食」です。
今回は朝御飯です。

私が安東で滞在させていただきましたのは、
知禮芸術村。

安東市内から車で約1時間ほどにある、
山と湖に囲まれた自然豊かな美しい場所です。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1511177.jpg


すがすがしい禮気に包まれて
知禮の朝をむかえます。

朝8時鐘の音が敷地内に鳴り響くと
さあ朝食です。

広大な芸術村のあちらこちらから食堂へと
人が集まってまいります。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_15114310.jpg


知禮の朝食です。

10種類ほどの小品のおかずがならびます。

すべて手作りです。

ごはんと青いカボチャのスープ。

カボチャですが、ズッキーニに近い感じ。

スープは味噌仕立てで少し辛くておいしいのです。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_15122357.jpg


小菜は

キュウリキムチ、葉物、

ごまめのピリ辛、のり、なす

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_15125311.jpg


牛肉の煮物、葉物、ごぼう、ごまの葉、

菜っ葉、豆、でんぶのような牛肉乾燥

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_15131893.jpg


朝から自然のめぐみをいっぱいいただきました。

野菜と山菜の料理の種類がおおいことに驚きです。

山の中にある安東だからこそ、

その地の恵みを活かした料理が発展したそうです。

それぞれの食材の薬効が考慮されており、

とても身体に良いお食事でした。



次回は「嘘の祭祀ご飯」という
ちょっとかわった名前のお食事をお届けいたします。
# by felitaishi | 2013-11-16 17:00 | 吉野美沙

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜

「食」その2 ー 炭火カルビ

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1473533.jpg


みなさま、こんにちは
吉野美沙です。

ふたたび「食」の話題です。
安東駅前のデマカルビ(炭火カルビ)屋さんです。

ユニークな排気口が天井から吊り下がるお店のなかに入ると、
もういい匂いが・・。
韓国式にくつを脱いで板の間にあがり、お座布団にすわります。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1482879.jpg


運ばれてくる熱々の炭火のうえに網を配置してから、
店員さんがはさみを握りしめて牛肉を網にのせていかれます。

先にお肉を切ってあるのではなく、
こうして目の前で切り分けてくださるおかげで、
焼き肉への期待はいっきにふくらみますね。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1482966.jpg


あ〜こうばしい、いい香り。

牛肉のおともには、とりどりの小菜のお皿が並びます。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1485436.jpg


白菜の浅漬キムチ
キュウリキムチ
エゴマの葉
生白菜

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1491923.jpg


生チシャ
からしみそ
カボチャの煮物(唯一甘い)
ししとう(中辛・大辛)

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1493827.jpg


焼き肉が終われば、おしょうゆ味の骨付き肉で作ったチゲ、絶品です。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1410023.jpg


みそ味の牛骨付き肉チゲも、より濃厚な味わいがかもしだされて
絶っ絶っ絶っ品!!!です。
肉のうまみを余すところなくいただきます。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_14102168.jpg


そしてここは、やはり白いご飯がうれしいところです。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_14104141.jpg


お店につぎつぎと入ってこられるお客さまは家族づれが多く
みなさんワイワイと炭火を囲みながら
楽しそうに召し上がっていらっしゃいました。



次回は「知禮芸術村の朝ごはん」についてお届けいたします。
# by felitaishi | 2013-11-09 17:00 | 吉野美沙

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜

「食」その1  — とうがらし

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_10561195.jpg


みなさま、こんにちは
吉野美沙です。

ソウル清凉里駅より列車に乗り3時間半、

慶尚北道 安東に行ってまいりました。

まずご紹介したいのは、やはり食べ物ですね。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_10564596.jpg


訪れました9月上旬は、
韓国では唐辛子の収穫期です。

いたるところに恐ろしいほどたくさんの

天日干しトウガラシの光景がひろがっていました。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_10571926.jpg


韓国料理と言えばトウガラシがつきものですが、

韓国の方々はこの魅惑の食材を
1年間でいったいどれくらい召し上がるのでしょうか・・? 

それにしましても、の大量生産です。


〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1057462.jpg


お店に流通しているトウガラシは
機械干しされたものが多いそうですが、

天日で干したものは
やはり味と風味がよくなるそうで、

ご家庭での手作りトウガラシは、

そこここに太陽の光をいっぱいあびて

より真っ赤っかになって元気に並んでいました。

〜韓国の安東について、その魅力をお届けいたします。〜_a0278358_1058764.jpg


そういえば韓国の子どもたちは
いったいいつ頃から辛いものを食べはじめるのでしょう?

その疑問に対して、

「韓国の子どもたちも
最初はやはり辛いものは苦手なのです。」

というお答えがかえってきました。

家では辛いものを食べない子どもも多いとか。

そのため小学校の学校給食のなかに徐々に取り入れていき、

学年があがるとすこしづつ口にする機会を増やしていくということでした。


子どもたちは徐々に食べられるようにならなきゃいけないのですね。

ちょっと辛い大人への道、がんばってね!



次回は 「炭火カルビ」 についてお届けいたします。
# by felitaishi | 2013-10-31 12:00 | 吉野美沙

幸福大使講座⑤JEN

幸福大使講座⑤JEN_a0278358_6465728.jpg

皆様おはようございます


「自分のためにではなく、
 人のために生きようとするとき、
 その人は、
 もはや孤独ではない』


100歳超えて現役の
日野原重明先生のお言葉です


幸せに年を重ねる「幸齢社会」の
本質ではないでしょうか


8月の幸福大使講座⑤では
JENから講師をお招きし


世界中の人びとが幸せになるために
「生きる力、を支えていく」


について学びと気付きを頂きました
ここ日本で当たり前の景色にも


世界の眼差しで見れば
深い意味があり


南スーダンの校庭で遊ぶ
子供たちの姿が


お腹を壊さない
水が供給されていることを


確認する指標になっていること
命に関わる真剣な眼差しが注がれていること


そうして政治経済から
見えない所で世界は繋がり


表面的でない国際的視野
を教えて頂いた貴い時間でした


何より、共に学ぶ仲間の
存在がありがたいです


JENから
頂いたメッセージです


今日から出来る
国際協力5つのお願い

①知る
②行動する
③忘れない
④続ける
⑤伝える


こうして学びと気付きの場があることで
世界が広いことを知れることがありがたいです


ご参加して下さった方々
SNSなどで投稿して伝えてくれています
(*^o^)/\(^-^*)


自ら情報発信できる時代です
またグローバルな時代になって


自分が日本に居ても
インバウンドする時代です


どんどん学びと気付きに
敏感になっていくことが大切ですね


本モノ・本質を大切にしてまいりましょう


幸せが重なる日々に
感謝いっぱいです♡\(^-^)/♡


皆様のこれからが
ますます幸福に満ち溢れ*。。゚。*・。。
光り輝く素晴らしい毎日でありますように
゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚
# by felitaishi | 2013-09-29 06:46 | 宰務智子